たるんできたので、理想の1日を考えてみる。

雑記

家事も最低限だし、英語の勉強も止まっている。
娘の手足口病を機に、生活が弛んできた。

英語のテキストを取り出してみてもやる気は起きないし、友人に手紙を書く気にもならないし、絶対やるぞと思っていた家計簿にも手をつけられない。

ちょっと気を引き締めたいので、理想の1日を考えみようと思う。
気をつけないと、絶対無理なスーパーウーマンの1日なるかもしれない。
まあ、考えるだけはタダだ。
やってみよう。

まずは朝にヨガがしたい。
夜でも良いけど、娘と一緒に寝てしまうから却下だ。

朝ごはんを作るのに30分は欲しい。
7時半にはでき上がっていて欲しいから、7時には作り始める。
ということは、ヨガとのんびり時間に1時間ということで6時に起きよう。

ん?着替えと髪のセットとかメイクとか考えるともう30分いるかな?
じゃあ、5時半起床かな?

8時半には娘を保育園に連れて出て、何も用事がない日は9時半に家に着くけれど、買い物に寄ると10時には帰ってくる。

たぶん、ここが1番やる気に満ち溢れている時間だ。
ということは、やりたくないことをやるのに良い時間。
まずはテーブルに出しっぱなしになっていると思われる朝ごはんの食器を片付けよう。
そのために食洗機の食器も片付けるかもしれないし、鍋も洗うかも。
時間は30分をとっておこう。

その後はリビングとキッチンの片付けと掃除。
ここも30分ですませたい。
あと、曜日ごとに割り振った家事を30分かしら。

帰宅後1.5時間は家事になる。
ああ、洗濯物を忘れていた。
畳んで干して、で30分あればいけそう。

というこで、家事は2時間。
午前中は家事で終わってしまいそう。
残った分で英会話の勉強をしよう。
12時からはお昼ご飯の準備だ。

12時半から食べて、13時には食べ終わって片付けて13時半。

甘いカフェラテを入れて、ブログを書こう。
時間は1時間あれば良いかな?
もう30分くらい?

あれ、もう15時になった?
じゃあ夕飯の支度を始めて、15時40分には保育園にお迎えだ。

16時半には娘と帰ってきて遊ぶ。
17時に娘とお風呂に入る。
お風呂から上がって、クリームを塗って、髪を乾かしてとしていたら17時半。

夕飯の支度第2弾。
18時過ぎには夕ご飯。

食後に夫が娘と遊んでくれている間に食器やらをちょっと片付けられたら良いな。

娘は20時にはお布団に連れて行きたい。
そこから寝付くのに1時間かかって、いっそのこと一緒に寝てしまえば5時半に起きても8時間半寝られる。

というわけで、理想の1日はこうだ!

5:30 起床、ヨガ、身支度
7:00 朝食準備
7:30 朝食
8:30 保育園に出発
10:00 帰宅、家事
11:30 英会話の勉強
12:00 昼食準備
12:30 昼食
13:00 後片付け
13:30 ブログ
15:00 夕食の準備1
15:40 お迎えに出発
16:30 帰宅、娘と遊ぶ
17:00 入浴
17:30 夕食の準備2
18:00 夕食
19:00 後片付け
20:00 ベッドに移動
21:00 就寝

家事の時間をゆったりとったので、たぶんもう少し自由時間は多いはず。
不安なのは、この文章を書きながらテンションが上がってこないこと。
なぜだ、そんなに遠出をして疲れているのか?それとも運動不足か?

なんだかだるくて体が重い。
ああ、あれか、生理前か。

この1日を送れたら毎日がどんなに素敵か考えるか。

ヨガを続けることで痩せたら嬉しい。とても嬉しい。
だるさが取れるだけでもとても良い。肩こりも消えて欲しい。あと、腰痛。

毎日メイクして、髪の毛もセットして綺麗なママになれたらテンション上がる気がする。

お味噌汁も作れたら娘の便秘も解消されるかもしれない。
大量生産すれば常に1品あって楽だし。

家がピカピカになったら金運も上がりそうだし、夫も仕事をもっと頑張れるかもしれない(夫は在宅で仕事をする)。

昼食と夕食も作れたら食費が浮くし、英語が話せるようになったらオランダとか行ってみたい。
そのためにはお金が必要だから、貯めておかないとな。

娘はとても疲れていると食後にお風呂入れないから先に入れておくと楽だし、何より早く寝たら健康に良いだろう。
本当は夫にももう少し早く起きて欲しい。
そのために、早く寝て欲しい。

どうしたら、夫は早寝早起きになるんだろう。
同じ趣味の人の多くは夜型だろうから、そのせいもあるかな。
遊ぶなら夜!なんだろうな。

うん、人を変えるのは大変だから、一旦諦めよう。
私の生活を整えて、このなんだか漂うだるい感じを解消しよう。

さて、ポストでもみて、散らかった部屋を片付けようかしら。
それですこーしでも体や気持ちがスッキリすると良いんだけど。

タイトルとURLをコピーしました