雑記

鷹野いづみがひとりで考えたことを投稿します。
その他です。

雑記

若くはないのか34歳

私は双極症で、特に生理前と生理中に家事ができなくなる。本当に、家の機能がストップする。だから、この1週間のためにレトルト食品を買い込んでみたりと色々やっているのだが、この時期に光明が差しそうなので報告...
雑記

だるい日は料理をしないことにしよう

そろそろわかってきたかもしれない。気合いで人は動けない。私は双極症で、服薬していても軽く浮き沈みがある。だいたい月に一度、生理の前から最中にかけてやる気が皆無になる。このなんだか不調、が生理が終わるま...
雑記

障害年金、受給できることになりました。

私は新卒で入社して1年目に双極性障害になり、その後パートをしたり正社員をしたりしているがどれもまともに続かなくなってしまった。長くても半年で泣いて出社できなくなってしまうのだ。で、気づいた。障害年金が...
雑記

そういえば、どうすれば社会が良くなるかってことは教わらないね。

参政権。よく言われる行使方法は選挙での投票。夫の感想で言えば、これは「最弱の行使方法」ではないかとのこと。だって、結局やることなすこと選挙前とひっくり返されるしね。公約って何なんだろね。私たちが持つ選...
雑記

私は専業主婦でいいんだ

私は双極症でうまいこと働けない。毎日出社して8時間労働なんて夢のまた夢である。1日4時間の飲食パートはなんと2日しか出勤できなかった。それでも、いつかは働かないと、と思っていたし焦っていた。それと同時...
雑記

正社員の労働時間、6時間が良いと思うんだ。

ふと、私も夫も正社員だった時は生活が回らなかったな〜と思い出していた。私の母は専業主婦で、働いてもパートだったから家事をバリバリやっていて夜の7時には毎日夕飯だった。でも、7時って10時に仕事始めたら...
雑記

障害年金の手続きは、社労士に頼んでよかった。

私は双極症になってからまともに働けなくなった。採用はされるけれど、半年も経てば出勤できなくなる。で、やっとこさ「障害年金がもらえるのでは?」と発病から約9年経って気づいた。遡って年金がもらえるのは5年...
雑記

撤退が早いと、回復も早い。

双極症の私は飲食のパートを2日で辞めた。3回目の出勤の前日から涙が溢れて、当日も泣いて行かなかった。そしてそのまま辞めた。この病気になって早9年。なかなかまともに働けるようにならない。またダメだった。...
雑記

飲食店では店長にタメ口って普通なの?

とうとう初出勤を迎えた。チェーンの喫茶店のホールに採用されての初出勤。そこにはもちろん先輩がたくさんいる。その中でも1番仕事ができそうなパキパキと動いている女性がいた。仮にAさんとしよう。そのAさんが...
雑記

今思えば、社畜適性高そうな子どもだった。

私は学校のお勉強は得意だった。単語を覚え、解き方を覚え、それらを使って誰かが作った正解を導き出すのは得意だった。小学校は3年生まではなんの問題もなく楽しく通っていた。4年生で転校して文化が変わると、浮...
タイトルとURLをコピーしました